給与所得の確定申告

給与所得の確定申告

Photo Julia Caesar via Unsplash

「給与所得」の確定申告について紹介します。

給与所得の確定申告書への入力方法

「給与所得」の欄から入力を開始します。

確定申告書「給与所得」の入力方法

給与所得の内容等選択

給与所得の内容を選択し、「入力終了(次へ)」に進みます。

給与所得の内容等選択

「1.給与の支払者(勤務先)の数」では、『給与の支払者(勤務先)は1か所のみである ※ 「給与所得の源泉徴収票」が1枚のみの方』か『給与の支払者(勤務先)は2か所以上である ※「給与所得の源泉徴収票」が2枚以上ある方』を選びます。

「2.年末調整の状況について」では、「年末調整済みである」か「年末調整を行っていない ※年の中途で退職された方、給与の収入が2,000万円を超える方 など」を選びます。

収入・所得金額の入力等

「入力する」から給与の内訳を入力します。

収入・所得金額の入力等

給与所得の入力(1/4)

源泉徴収票の内容に基づいて入力していきます。源泉徴収票は会社から発行してもらいます。退職している場合も、元の会社から発行してもらう必要があります。会社が発行してくれない場合は、税務署に相談します。

給与所得の入力

源泉徴収票の内容に基づいて、「① 支払金額」、「② 源泉徴収税額」、「③ 控除対象配偶者の有無等」、「④ 配偶者特別控除の額」、「⑤ 控除対象扶養親族の数」、「⑥ 16歳未満扶養親族の数」、「⑦ 配偶者の合計所得」を入力していきます。基本的には源泉徴収票の内容をそのまま写します。

↓源泉徴収票の内容に基づいて入力します。
源泉徴収票

給与所得の入力(2/4)

源泉徴収票の内容に基づいて入力していきます。

給与所得の入力

源泉徴収票の内容に基づいて、「 ⑧ 社会保険料等の金額」、「⑨ 生命保険料の控除額」、「⑩ 新生命保険料の金額」、「⑪ 旧生命保険料の金額」、「⑫ 介護医療保険料の金額」、「⑬ 新個人年金保険料の金額」、「⑭ 旧個人年金保険料の金額」を入力していきます。基本的には源泉徴収票の内容をそのまま写します。

↓源泉徴収票の内容に基づいて入力します。
源泉徴収票

給与所得の入力(3/4)

源泉徴収票の内容に基づいて入力していきます。

給与所得の入力

源泉徴収票の内容に基づいて、「⑮ 住宅借入金等特別控除の額」、「⑯ 住宅借入金等特別控除の額の内訳」を入力していきます。基本的には源泉徴収票の内容をそのまま写します。

↓源泉徴収票の内容に基づいて入力します。
源泉徴収票

給与所得の入力(4/4)

源泉徴収票の内容に基づいて入力していきます。

給与所得の入力

源泉徴収票の内容に基づいて、「⑰ 地震保険料の控除額」、「⑱ 国民年金保険料等の金額」、「⑲ 旧長期損害保険料の金額」、「⑳ 本人が障害者」、「㉑ 寡婦・寡夫」、「㉒ 勤労学生」、「㉓ 支払者」を入力していきます。基本的には源泉徴収票の内容をそのまま写します。

↓源泉徴収票の内容に基づいて入力します。
源泉徴収票

給与所得の入力内容確認

給与所得の入力内容確認画面に進みます。

給与所得の入力内容確認

給与を2箇所以上からもらっている場合は、「もう1件入力する」から追加の給与所得情報を入力します。